ロブはタイミングと状況によって使い分ける必要があります。
ロブには種類があります。回転によってスライスロブとトップスピンロブとに分けられます。
今回はこれらのショットと、ロブの使い所を説明します。
ロブは相手の上方、後方をねらうショット
ロブはストロークのように強いショットではなく、基本、ゆるいショットです。
高い弾道で放物線を描き、相手の頭上を超えて後方に落とすショットです。
テニスは、相手の弱点やスキをつくいやらしいスポーツですが、
ロブは相手の上方や後方を狙って打つショットです。
相手がどんなに長身でも、上方には空間があるのでそこをつくことができますし、
相手が上系のショットが苦手とわかった瞬間積極的に狙うべきです。
また、相手の頭上を超えて相手を走らせるだけで優位に立てます。
ロブは、ここで、スキを積極的につくか、やむを得ず狙わざるを得ない状況かによって攻撃的か守備的かに分かれます。
スライスロブ~守備的なロブ
スライスロブは、どちらかというと苦しいときに上げるケースが多いです。
打ち方は、コンチネンタルのような薄めに設定します。
面を作って、ボールの下にラケットを入れます。スイングはあまりせず、的確にボールに当てることを心がけます。
回転というより、意識すべきは高さと、深さです。
相手に触らせず、後方にボールを送ることにより、相手チームの陣形を崩し、走らせることができます。
また、相手のバック側にあげるべきです。
フォアでスマッシュできる人はいっぱいいますが、バック側でスマッシュできる人はまれです。
つまり、バック側であれば同じロブでも攻撃される可能性が少なくなります。
回り込んでジャンピングスマッシュされてしまったらどうするかって?
ええ、そのときはあきらめてください。
効果的なショットであれば、次にこちらにチャンスが回ってきます。
トップスピンロブ~攻撃的なロブ
トップスピンロブは、より攻撃的な性格のショットです。
このショットは基本ストロークと変わりなく打たないと意味がありません。
同じフォームでクロスのストロークと、ストレートのスピンロブを打ち分けられたら理想です。
打つタイミングは、相手がネットにベタ詰めしてきたときが効果的です。
このとき、ロブを打ちますよーというバレバレのフォームでは、相手に警戒され、後ろを意識されていまいます。
そうなると、ロブも甘くなりすかさず相手に打ち込まれます。
そうでなく、同じフォームで、ロブを上げられれば、相手も予想しにくく、場合によっては全く反応できません。
そこからあわててボールを追いかけてもボールにスピンがかかっていると、
より後方に飛んでいくので相手が追いつかず決めることができます。
打ち方はより、ボールの下から上にスイングをしっかりし、ボールに回転をかける。
ストロークとの違いは、スピードを落としてより高く打つのですが、時間を稼ぐような高いロブではなく、
相手の後方の空いているエリアに、ゆるいけど、早めに届けるイメージでボールを運ぶように打ちます。
高さは、スライスロブなどの守備的ロブに比べて、弾道は低めのほうが効果的です。
相手に届かない範囲で低くしたほうが、相手のコートの到達時間ができポイントになりやすいです。
まとめ
スライスロブとトップスピンロブを説明しました。
主に守備的なロブと攻撃的なロブとに分けましたが、
どちらも高さと深さを意識することがロブには大切です。
もしロブを練習するときも、この2つを意識し、自在の高さや深さをだせることが必要です。
効果的に使って、楽しいテニスをやっていきましょう。
この記事へのコメントはありません。